n=Sinα/Sinβ=(AB/P‘B)/(AB/PB)
=PB/P‘B
≒PA/P‘A=h/h’
∴h‘=h/n
※ 今、100円玉が10cmの水槽(屈折率1.45の液が入っている)に沈んでいると、私たちは見かけの深さを10cm/1.45≒7cmと判断することになります。
h‘=nh
逆に高くみえます